たまりば

日記/一般 日記/一般八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2015年02月22日

カワセミ

八王子市教育委員会主催の「文化財見て歩き 片倉城とその周辺を歩く」に参加

何度か歩いた片倉城跡も、専門家の話を聞くと発見がいくつもあって参考になる

解散後に片倉城跡公園の蓮池でカワセミを見つけた

あわてて撮ったのでややピンボケなのは仕方がないな




  


  • Posted by yamasemi at 01:39Comments(0)散策

    2014年09月24日

    鎌倉散策(祇園山ハイキングコースへ)



    「段葛」が修復工事のため、再来年春まで見られなくなるという報道がありました。
    今のうちに写真を撮っておこうと鎌倉に行きましたが、段葛を大して見ないうちに
    宇都宮幕府跡地の路地に入ると、目的を忘れ散策モードに入ってしまいました。

    そのまま、鶴岡八幡宮から萩寺の宝戒寺を拝観して、東勝寺と北条高時腹切り
    やぐら(何ともいえぬ雰囲気)から祇園山ハイキングコースに入ります。



    祇園山展望台に12時頃に到着。
    鎌倉の街中にこんな眺めのいい場所があったとは意外です。
    眼下に鎌倉の街、向かいには稲村ケ崎、その先には箱根の山や伊豆の稜線が
    薄くかすんでいます。

    夷堂

    そこから山を下りて、散策しながら鎌倉駅に向かいました。
    大町にある夷堂は、鎌倉らしからぬ風景ですが、新鮮な発見の多い散策でした。





      


  • Posted by yamasemi at 13:44Comments(0)散策

    2014年09月14日

    上柚木界隈を散策しました



    上柚木界隈を自転車で散策しました。

    まずは、今日の目的の小山内裏公園の大田切池を目指します。

    池の水面に数十本の枯れ木が立つ様は、上高地の大正池を思い出します。
    この池は宅地造成の際に水害が出ないようにと川をせき止めて造った人口池。

    枯れ木は、せき止める前に、川岸に立っていたスギの木。
    静かな水面に枯れ木や緑の丘や青い空が映る景色は癒されます。

    小山内裏公園は八王子市と町田市の両市域にわたっていますが、
    この大田切池は、町田市域に入っています。

    その後、堀之内から大塚まで足を延ばして散策を楽しみました。  


  • Posted by yamasemi at 00:46Comments(0)散策

    2014年09月09日

    八王子の丸ポスト



    諏訪町の諏訪神社の近くの商店に懐かしい丸ポストが立っています。

    今も現役で使われている丸ポストは、これを含めて市内に8基、

    「諏訪町諏訪神社横・オレンジマートおざわ前」

    「戸吹町戸吹町交差点・ファミリーマート前」「戸吹町・中村酒店前」

    「上恩方町陣馬高原下・山下屋先」「上柚木・大学セミナーハウス内」

    「松木・おおさわや前」「東中野・ホワイト急便前」「打越町旭丘団地・渡辺商店前」

    散策の途中で偶然見つけたものや、事前に調べて探しに行ったものもあります。

    こうしたレトロなものを、たまたま発見したときは、なんとなくうれしいものです。

    そして、いつまでも現役で頑張って欲しいと願ってしまいます。

    なお、現役を退いた退役のものは、郷土資料館前を含めて5基発見しています。





      


  • Posted by yamasemi at 23:14Comments(2)散策

    2014年08月21日

    高月界隈を散策しました

    猛暑の中でしたが、高月界隈を散策しました。

    自動販売機で何本のPETボトルを買ったのかなぁ?
    飲んでも飲んでも、すぐに汗になって流れてしまうのだから。

    滝山から高月へ出て、切欠方面に進みUターンして、
    再び高月を散策しながら滝が原運動場を通り抜けて、
    拝島橋を渡り多摩川沿いに南下する。

    多摩大橋を渡って小宮町に入り周辺を散策。
    久保山中央通りで宇津木台に上がり、宇津木町へと下る。

    道の駅八王子滝山向かいのイオンは、まだ造成工事が続いていました。



    多摩川河畔には、「滝山合戦記 北条氏照vs武田信玄」と
    「野鳥を観察するポイント」の解説板がありました。
    写真後方の丘陵は、滝山城跡です。


      


  • Posted by yamasemi at 01:20Comments(2)散策

    2014年08月03日

    鎌倉散策(朝比奈切通しへ)



    暑い日になるのは承知の上で鎌倉へ散策にでかけました。
    朝早く出発したので、9時過ぎには鎌倉駅に降り立っていました。

    街はまだ目覚めていない時間、観光客が少ないのがいいです。
    炎天下の金沢街道を朝比奈切通しまで歩きます。


    足利公方邸旧蹟碑


    朝比奈切通しの岩には仏像が彫られています。

    今日は八王子まつり。
      


  • Posted by yamasemi at 21:20Comments(0)散策

    2014年07月07日

    鎌倉散策(御霊神社などへ)

    江ノ電

    休日の雨続きと仕事の忙しさでこのところは家で過ごしていたが、今日は好天の
    日曜日なので、体のリフレッシュを兼ねて鎌倉散策で汗を流すことにしました。

    今年は「鎌倉散策」をがテーマにしていましたが、時間が取れずに今回が年初め
    ての鎌倉訪問となりました。したがって、無理は承知のハードスケジュールです。

    銭洗弁天~源氏山~佐助稲荷~大仏坂切通~御霊神社~極楽寺切通~和田
    塚~元八幡~頼朝公墓所~荏柄天神社と散策しました。
    途中、江ノ電を使い、高徳院と長谷観音は時間の都合で見送りました。

    佐助稲荷の裏山から大仏坂までは裏大仏ハイキングコースを歩きましたが、雨
    の名残でぬかるみや水たまりが多く、滑りやすい岩場にも難儀しながらも、どう
    にかコケずにクリアしました。
    「御霊神社」「和田塚」「元八幡」「大江広元公墓所」は八王子にも縁があります。


      


  • Posted by yamasemi at 00:37Comments(0)散策

    2014年06月01日

    高尾山

    6月1日(日) 暑い一日だった。
    高尾山に行くのは何か月ぶりだろう?

    今日は行く先を定めずに、まず1号路を歩いていく。
    高尾山はやはり人が多い。
    年間260万人もの登山客は世界で一番なのだとか。

    途中男坂の石段は倒木があって通行止めになっていた。
    薬王院の横を抜けて、福徳弁財天に立ち寄ってから山頂へ。

    山頂手前で石段につまずいてコケてしまった。
    足が上がっていないのは、久々の山歩きだから? 年のせいか?

    陣馬山や城山湖へのコースも予定にいれていたが、
    足が慣れていないとみて、1号路で引き返した。

    11丁目から蛇滝へ降りることにした。
    この道は30年以上は歩いていないだろう。
    蛇滝を経て、旧甲州道中経由で高尾駅まで歩いた。

    高尾山頂からの山岳展望

      


  • Posted by yamasemi at 22:23Comments(0)散策

    2014年05月10日

    歴史ロマン推理 八王子編

    5月8日。
    京王観光主催のバスツアー『幻の”八王子ひよどり山越え鎌倉道”と滝山城』に参加。
    講師は、古街道研究家の宮田太郎氏。

    3月9日の『平山城址公園歴史探訪 鎌倉時代の武士団の里を探る』
    3月23日の『 早春の”境川源流”古代ロマン 大戸緑地と龍籠山の謎』
    に続き、宮田太郎氏の講座は今年で3回目。
    何を見ても、話題にできる豊富な知識と話が途切れない楽しいトークが魅力!

    このツアーに参加しなければ、絶対知らずにいただろうというような赤道や山道を歩き、
    暁橋から小宮公園を抜けて左入、梅坪、そして滝山城の本丸へ入城。
    普段見慣れた滝山城も、違った角度から見ると新鮮に見えてくる。

    実りある一日だった。

    八王子の街と丹沢の山々



      


  • Posted by yamasemi at 02:07Comments(0)散策